- 2020.07.31
- 2020, Amakusa, Beach Clean up, Dolphin, Dolphins, FRaU, Keep dolphins wild, kumamoto, SDGs, Sustainable ocean, wild animals, wild dolphins, イルカ, イルカの海, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカラボ, イルカ好き, エコ, エコツーリズム, ゴミ, ビーチクリーン, フラウ, マイクロプラスチック, マリン系, ミナミハンドウイルカ, 九州, 令和, 個体識別, 共存, 共生, 報告, 天草, 天草イルカ, 天草イルカウォッチング, 天草イルカラボ, 天草ドルフィンリング, 天草観光, 持続可能な海, 持続可能な開発目標, 海, 海と日本, 海の豊かさを守ろう, 海岸清掃, 海洋生物保護, 海洋系, 熊本, 熊本県, 環境負荷, 観光, 講談社, 通詞島, 野生のイルカ, 野生動物, 髙﨑ひろみ
7/29 講談社 雑誌 FRaU 【丸ごと一冊SDGsの特集のなかで、天草イルカラボをとりあげて頂きました】 女性誌とは思えない斬新な表紙!キティちゃんは、世界でも有名な日本のアイコンのひとつです。 本屋さんでも目立っていて、なるほどこれは目を引きますね。たまたまはいった本屋さんにて(笑) さて、天草イルカラボは現在、活動休止中で、少しばかり休憩しております。そんななか、取材をしたいと問い合わせを […]
- 2020.03.27
- Amakusa, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカラボ, ビーチクリーン, 九州, 共生, 天草, 天草イルカ, 天草イルカウォッチング, 天草イルカラボ, 天草ドルフィンリング, 持続可能な海, 持続可能な開発目標, 海の豊かさを守ろう, 海岸清掃, 通詞島, 野生のイルカ
天草イルカラボの公式ソング イルカの聖地 天草 のミュージックビデオが完成しました。このビデオは、イルカラボの活動に共感して応援してくださった皆様のお陰で、いっさいの製作費もなしにすべてボランティアでつくりました。まじりっけなし、全部、イルカの聖地のためにあらゆるエネルギーが集結した成果です。ここに直接映っているかということは関係ありません。ここに至るすべての事象が必要な要素でした。 いつも、何度 […]
- 2020.01.01
- Amakusa, Beach Clean up, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカラボ, ビーチクリーン, 令和, 共生, 天草, 天草イルカ, 天草イルカウォッチング, 天草イルカラボ, 天草ドルフィンリング, 持続可能な海, 持続可能な開発目標, 海の豊かさを守ろう, 熊本, 通詞島, 野生のイルカ, 野生動物
公式ロゴマーク完成! ついに、イルカラボの公式ロゴマークが完成しました。 時間をたっぷり(笑)かけて、ここに着地しました。このデザインにこめた思いを忘れないように活動していきます。そして、たくさんの方々に愛され、親しんでもらえるようになったら幸いです。 詳しい解説については、こちらをご覧ください 公式ロゴマーク 解説
- 2019.08.18
- Amakusa, Beach Clean up, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカラボ, ビーチクリーン, 天草, 持続可能な海, 海岸清掃, 通詞島
2019年月一ビーチクリーンチャレンジ 8月のレポートです 7月に大きなイベントとして開催したので、今月はどうかな~って思っていました。たとえ一人でもやることはやりますが、やっぱり何人かいると楽しいですからね~ 来てもらえたらいいな、ってドキドキしちゃいます(笑) 予報に反して、日中はたまに小雨がぱらついていました。 どうなるかなって思っていましたが準備を始める頃には止んでいたので、ほっと。少し早 […]
生徒さん6名、先生、教頭先生の8名でご来天。 【SDGsと起業】という視点で、天草のイルカのことを伝えてほしいとオファーをして頂きました。 いろいろなチャレンジを積極的にされているこちらの高校HP http://www.kake-h.hiroshima-c.ed.jp/ 今回は、地域活性化事業の見学・体験を中心としたフィールドワークとして天草市にいらっしゃいました。生徒さんは1年生4名、 […]
みつばちラジオの収録に伺いました。番組は ”幸せのカフェ めいどサロン”パーソナリティは 花咲実さんです。 前回はイルカラボ設立シンポジウムの前でした。今回はラボの1周年と、公式テーマソングである【イルカの聖地 天草】の紹介そして、ビーチクリーンの告知まで、盛りだくさん!放送日は 6/27,28 15:00~15:30この番組はちょくちょく再放送もあるようなので、思いがけな […]
人と共存「貴重な環境」 という大きな見出しとともに、天草のイルカについての連載記事がはじまりました。イルカウォッチングがはじまって今年で25年が経過します。これまでのこと、そしてこれからのことを含めて現状などを伝えていくそうです。 そのなかで、昨年たちあげた天草イルカラボについても取材をしたいとオファーを頂き、そのこともあわせて掲載となりました。熊日さん取り上げて頂き、ありがとうございます。 天 […]
天草イルカラボ!ついに熊本市内へ呼ばれました~! なんとRKKラジオの収録です。夢アワードin 熊本という企画 http://www.yumeaward.org/kumamoto/で、ご縁がつながってこんなことに。有り難いです~も、、もちろん初めて来る場所!ということで、少しレポートっぽくご案内。これが玄関です。ちょうど、植木のお手入れをされている方がいらっしゃったので、写真をお願いしました。完全 […]
天草のローカルラジオ局に出演してきました。よくゲストで出させてもらっている、本田先生の JAT WAVE Sunday です。今回は大勢でおしかけました!↓生放送中 まき先生との出会い、曲が完成するまでの経緯、そして曲にこめた思い。そんなお話しをしました。 11時に待ち合わせをしたのは、新しく結成したサークル【ドルフィンパーティー】のメンバーそして、スタジオブース前のスペースでリハサール ピンクの […]