- 2019.12.05
- Amakusa, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカセミナー, イルカラボ, 天草, 天草イルカ, 天草イルカウォッチング, 天草イルカラボ, 持続可能な海, 持続可能な開発目標, 海の豊かさを守ろう, 熊本, 通詞島, 野生のイルカ, 野生動物
12/5 WING SCHOOL 訪問 2018年に開設されたこちらの学校は、民家を改装した校舎となっています。 プライバシーのこともあり、写真は限定的ですが、たくさんの子どもたちが走り回るドタバタスクールでした🎵元気がはじけていて、最高です☆ https://www.wingschool.jp/ 栄養たっぷりのお食事を一緒に頂きました。 美味しかったです! 実際には子どもたちが走 […]
- 2019.11.21
- Amakusa, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, アイランドキャンパス, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカセミナー, イルカラボ, 天草, 天草イルカ, 天草イルカラボ, 持続可能な海, 海の豊かさを守ろう, 熊本, 通詞島, 野生のイルカ, 野生動物
11/21 合同PTA会で講演 天草市内本渡エリア、亀川小学校、稜南中学校、楠浦小学校のPTAが合同で集会を行う行事があるそうです。 それぞれに順繰り当番で開催されているそうです。 今回は亀川小学校から講演の依頼を頂きました。 なんと、玄関にはこんな。。ありがとうございます 19:30からの開始ということで、18:30に登校(?)したときには、すでに当たりは真っ暗。ドキドキしながら担当の方と挨拶を […]
- 2019.11.16
- SDGs, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカトレーナー専攻, イルカラボ, イルカ好き, マリン系, 個体識別, 天草, 天草イルカラボ, 専門学校, 就職ガイダンス, 海の豊かさを守ろう, 海洋生物保護, 海洋系, 福岡ECO動物海洋専門学校
11/14 福岡ECO 動物海洋専門学校 去年に引き続き、2度目のお招きを頂きました。 学校のHPはこちら https://www.eco.ac.jp/ 午後の講演の依頼を受けて、朝から天草を出発 熊本駅から 新幹線つばめ で博多へ向かいました なんか、かわいいお顔の車体 博多駅でホームに降りたら、なんだかもーれつな豚骨ラーメン臭が、、、 びっくりしました。。九州の玄関口だから、、??? そこから […]
- 2019.10.11
- Amakusa, Dolphin, SDGs, イルカ, イルカの聖地, 共生, 天草, 天草イルカ, 天草イルカラボ, 持続可能な海, 持続可能な開発目標, 野生のイルカ
10/10 稜南中学校 学習発表会 日程を聞いていたのでわくわくしながら向かいました(*゚▽゚*) 6/27にイルカの”先生”として学習のサポートを依頼され、学校訪問しました。 そのときの様子はこちら ↓ http://dolphin-lab.com/2019/06/27/post-1237/ 体育館には、全学年の様々な学習成果の発表が展示されています。そしてさらにステージ […]
こちらへお呼ばれ頂きました。本渡東中学は、”起業”体験推進校なんと、今はそんな時代なんですねっ!中学生にして、地元を学び、地域での起業について考えるという、、、 熊日新聞でイルカラボを知った先生から、ご連絡頂きました。なんと、この‶起業”に関連した話してほしいということでした。んんんん、とても務まるとは・・・ 具体的には、3年生総合の授業で「天草の身近な課題を解決するための会社をつくろ […]
中学校にお呼ばれしました!!これは、とっても、とっても、と~~~~っても嬉しいオファーでしたっ!!!!!!!!!! 初めての中学校訪問にドキドキっ。1年生の担任の先生からの依頼です。 先生によりますと、「 総合的な学習の時間」で、自ら設定した課題に取り組んでいるそうです。いくつかのジャンルがあり、そのひとつが天草の自然について。さらにその中で、イルカについて学んでいるのは3名とのことでした。 最初 […]