10.17 台湾現地商談会に参加しました

熊本県観光振興課の主催による、現地商談会に参加しました。昨年に引き続き、2回目の参加です。(今回はショートリップなし、行って帰るという短期滞在)
昨年は花蓮(ファーレン)のイルカウォッチングの視察がありました。
そのときの様子はこちら
前編 https://dolphin-lab.com/2023/10/26/post-4365/
後編 https://dolphin-lab.com/2023/10/27/post-4377/
前回の天草ブースは、私たちだけの1つしかありませんでしたが、今回は7つの事業者の参加がありました。さらに、馬場市長の来場もあり、天草のPRをしてくださいました。

滞在先ホテルも、商談会場も昨年と同じだったので緊張ゼロでした(⌒∇⌒)楽ちん

今回は出店事業者が多く、広間に入りきらずだったので、私たちは扉横 ここも目立ちますね!

ポイントは、イルカにのったくまモン(でもバランス悪くてすぐひっくり返る(笑)
歩いて来る方々の目に留まるように、なるべく立体的になるようにしています。
それと、見てすぐに「イルカ」だなぁ~ってわかるように🐬

7~80人ほどの出席者(旅行代理店)がいたでしょうか。とても賑やかで人が途切れることはありませんでした。商談委時間終了後にも「間に合わなかった!」という方もいて、資料だけでもと持ってかえってくださいました。天草のどこのブースも盛況だったようです。

インバウンドの皆さまにも、ぜひ天草まで足を延ばしてもらいたいですね。ちょっと遠いけど、魅力はたっぷりです!
-
前の記事
10.11 河合さんをお迎えし勉強会が開催されました 2024.10.12
-
次の記事
10.24 イルカの地元!五和小学校の社会科見学でイルカ教室を開催しました 2024.10.24