天草イルカラボ、オリジナルSDGsロゴマーク公開!

天草イルカラボは、SDGs活動を推進しています。活動推進の旗印として、オリジナルのロゴマークを作成しました。 タイトル画面の横バージョンは主にデジタル面で利用します。 SDGsとは、世界の課題解決のために示された国際的な指標で、サスティナブル ディベロップメント ゴールズの頭文字と最後の s を並べて、「エスディージーズ」と呼ばれています。(日本語に訳すと、「持続可能な開発目標」)国際的な課題から […]

企業広報誌SHINEに寄稿しました。オンラインでも読めます~!

企業広報誌【SHINE】にコラムを寄稿しました https://shinewater.jp/magazine/ 数年前、JR九州の車内誌の取材(イルカクラブ)で知り合ったライターの方から、原稿のオファーを頂きました。3~4年前のご縁だったのですが、そのときのことが印象に残っていて、いつか取材したいと思ってくださっていたそうです。なんて嬉しい(*^_^*) 北九州市でウォーターサーバー「シャインウォ […]

ケガをしたイルカに名前をつけたよ!仲間たちと一緒に元気です

2021.9.4 15時頃 先日のケガイルカの続報です。 9/4撮影 9/19撮影 元気に群れのみんなと泳いでいます!良かった (*^_^*)イルカウォッチングのお客さんからも質問があり、どんな理由が考えられるのか、というお話しになりました。関心持ってくださる方々がいて有難いです。 無事に傷口がふさぎつつあります。肉々しい痛々しさが和らいでいるように見えました。仲間たちとのんびりしていました。久こ […]

リベンジ!みつばちラジオ、天草のケガイルカの情報から世界の座礁イルカ事情についてエレガントに話しました☆

今年2回目のラジオに出演してきました。 前回 https://dolphin-lab.com/2021/07/18/post-2219/ (というか、日頃)の反省をふまえ、今回は、自分が想像する役員秘書というキャラ設定でのぞみました(笑)  内容は、ここしばらく背びれをケガをしたイルカのことを情報発信していたので、そのことを。そしてそこから掘り下げて、ストランディング(座礁)についてをお話しました […]

天草エアラインの機内誌9月号、イルカラボの連載記事が更新されました。

熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港、みぞか号が就航しています。 小型飛行機ですが、ローカルの良さがつまった自慢の飛行機です。 その機内誌に天草イルカラボからニュースレターの寄稿をしております。 月に1回の連載となっております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです。

野生イルカが背びれにケガを負っているのを発見。原因を考えてみる

ちょっぴり悲しい出来事。。 今日、とあるイルカにケガがあるのを発見しました。うまく写真は撮れませんでしたが、辛うじて一枚 真ん中のイルカ背びれが 1/3ほどちぎれています。(三角に尖っている部分がなくて、白っぽくなっています 最初に気がついたとき、船の真下にいたときでした。え!?あれ?という感じでした。皮膚の表面の傷ではなく、完全に先端が欠けていて、痛々しい赤みと、脂肪層と思われる白っぽい部分が露 […]

天草エアラインの機内誌8月号、イルカラボの連載記事が更新されました。

イルカの飛行機で有名な天草エアラインhttps://www.amx.co.jp/熊本や福岡から天草までの飛行機です。その機内に地元情報満載の機内誌があります。天草イルカラボは先月、2021年7月号からコラボ企画としてニュースレターを投稿することとなりました。 A4サイズの1ページ、フルカラー!天草イルカラボのニュースレター「ここにいるから」 月一回の更新が目標、8月号Vol.2の掲載がはじまりまし […]

イルカウォッチングで会えるイルカたち、ニックネームがつきました。

天草イルカラボでは、2019年(令和元年)からイルカの個体識別を行っています。 詳しくはこちら /https://dolphin-lab.com/identification/ 4頭+αの個体識別とネーミングをしていましたが、今回、新たに2頭の名前をつけました。名前を考えてくれたのは、くまもとアイランドキャンパス、イルカの学校プログラムの中級コースに参加してくれたご家族です。 中級コースの様子はこ […]

真夏のビーチクリーン in 通詞島 用意していたブルーサンタのコスプレが足りなかった!

久しぶりに通詞島でビーチクリーン活動を開催しました。いつもの通り、告知はHPとFBとInstagramです。今回は7/5に開始して、7/24が開催日。インスタから問い合わせを頂いたり、FBからの参加表明があったりとSNSからこの活動を知りかけつけてくれる方々がいて、とってもありがたいです。 ブルーサンタについてはこちら ↓ https://blueshipjapan.com/bluesanta/ […]

1 12 26