熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港があり、みぞか号というニックネームのついた飛行機が就航しています。その機内誌に、月に1回、ニュースレターの寄稿をしております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです。 今回は、ケガイルカについてのレポートです。 このイルカには、らんちゃん、という名前を付けました。理由は、このイルカ1 […]
9.13に開催した対談の全編を公開します! 興奮しすぎて、高崎がしゃべり過ぎ、、、ごめんなさいっ <(_ _)> 流れの台本は作成していましたが、、、動画撮影しているから しゃべらないと、しゃべらないと~と焦っています(苦笑) さて改めまして、ご協力くださいました天草エアラインさんに、厚く御礼申し上げます。1時間あっという間で、楽しかったです☆そして、永岡社長(ここで公開メッセージ […]
2022年 寅年 明けましておめでとうございます。日本の「イルカの聖地」 天草で活動をしている、天草イルカラボです。天草イルカラボは 人にもイルカにも優しい海の実現 を目指して、2018年に活動を始めました。熊本県、天草の五和町(主に二江地域)には、野生のミナミハンドウイルカが150~200頭程、定住しています。この奇跡的な環境をこれからもずっと残していくために、提案、調査、情報発信、イベント、教 […]
熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港、みぞか号が就航しています。 小型飛行機ですが、ローカルの良さがつまった自慢の飛行機です。 その機内誌に、月に1回、天草イルカラボからニュースレターの寄稿をしております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです
熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港、みぞか号が就航しています。 小型飛行機ですが、ローカルの良さがつまった自慢の飛行機です。 その機内誌に、月に1回、天草イルカラボからニュースレターの寄稿をしております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです
先日のクマロク収録の裏話と秋のイルカ問題 あの日は結局、1頭のイルカにだけ会うことができました。 1頭ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 去年2020年は10/4から急にイルカがいなくなり・・・2か月間、遭遇率は5割を切っていたかもしれません。(統計の取り方によってはもっと悪い)たまたま、外海から2頭のイルカが五和エリアに入ってきていたので、そのイルカたちでしのぎました。毎年秋口にイルカが五和を離れる […]
熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港、みぞか号が就航しています。 小型飛行機ですが、ローカルの良さがつまった自慢の飛行機です。 その機内誌に、月に1回、天草イルカラボからニュースレターの寄稿をしております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです
先日、天草エアラインさんからとある提案を頂きました。 ご存じの通り、エアラインさんは「イルカの空中散歩」という機内誌を制作されております。そのなかの記事で、イルカを紹介することになったそうです。というわけで、元気印のカリスマCA、太田さんからご連絡を頂き、私がご案内することになりました。わたくし、高崎のイルカ愛をどばどば溢れさせてOK、というオファーでテンションあがりました エアラインさんの記事は […]
熊本県天草市には、イルカの飛行機で有名な天草空港、みぞか号が就航しています。 小型飛行機ですが、ローカルの良さがつまった自慢の飛行機です。 その機内誌に天草イルカラボからニュースレターの寄稿をしております。 月に1回の連載となっております。 天草にいる野生のイルカのこと、そしてイルカが住める環境のことなど、その価値が多くの人に伝われば嬉しいです。
イルカの飛行機で有名な天草エアラインhttps://www.amx.co.jp/熊本や福岡から天草までの飛行機です。その機内に地元情報満載の機内誌があります。天草イルカラボは先月、2021年7月号からコラボ企画としてニュースレターを投稿することとなりました。 A4サイズの1ページ、フルカラー!天草イルカラボのニュースレター「ここにいるから」 月一回の更新が目標、8月号Vol.2の掲載がはじまりまし […]