11/16 通詞島ビーチクリーン
- 2019.11.16
- ビーチクリーン
- Amakusa, Beach Clean up, Dolphin, SDGs, Sustainable ocean, wild dolphins, イルカ, イルカの聖地, イルカウォッチング, イルカラボ, ビーチクリーン, 天草, 天草イルカ, 天草イルカウォッチング, 天草イルカラボ, 持続可能な海, 海の豊かさを守ろう, 海岸清掃, 熊本, 通詞島, 野生のイルカ, 野生動物

11月 ビーチクリーン開催
2019年 月いちチャレンジ 11月を開催しました。
集合時間の16時より少し前の浜の様子
うん、今日もやっぱりゴミがたっぷりです(笑)
こんなものも発見
潮だまり、、小さな生物とゴミと。。
ちょっとせつない。
背景の海も空もとってもきれいに見える
ゆるーりと気持ちを整えて、ゴミ拾いをはじめます。
いろいろなことが、心を巡ることもあれば。
いつの間にか、心が空っぽだったりもします。
今日はRさんが、一番に駆けつけてくれました。
青空がお似合い。
小春日和でほとんど風もなし。ぽかぽか陽気
天草の海、イルカについて談笑
自然と感謝の気持ちも湧いてくる。
お久しぶりのメンバーや
初めましてさん、熊本市内から!
とったどーが似合うNさん、バックにイルカラボのキャップ!
素晴らしい天気のもとで、もくもくとひろうこともあれば
大笑いしながら、楽しく騒いだり
それぞれに、貴重な時間を使ってここまで足を運んでくださいます。
本当にありがたいです。
さて、今年の月いちチャレンジ、ついに来月が最後です。
これまで、中止延期が1度もなく開催できたことが、すでに奇跡、とてもラッキー
ラストもお天気に恵まれますように。
11月までの統計
のべ参加人数 233名
ゴミ回収 311袋+α
-
前の記事
11/14 福岡ECO 動物海洋専門学校 2019.11.16
-
次の記事
11/21 合同PTA会 2019.11.21