新年のご挨拶
- 2020.01.01
- ごあいさつ
2020年 明けましておめでとうございます こちらの写真は、通詞島から望む朝日の風景です。全く色加工をしていない、そのままの姿です。 この素晴らしい 【イルカの聖地 天草】そして拠点となる 通詞島(つうじしま)、ぜひイルカが住み続ける奇跡の場所として、これからもあり続けてほしい。そんな願いを抱きながら、少しずつ活動を進めていきます。 本年もよろしくお願いします。 天草イルカラボ 代表 髙﨑ひろみ […]
2020年 明けましておめでとうございます こちらの写真は、通詞島から望む朝日の風景です。全く色加工をしていない、そのままの姿です。 この素晴らしい 【イルカの聖地 天草】そして拠点となる 通詞島(つうじしま)、ぜひイルカが住み続ける奇跡の場所として、これからもあり続けてほしい。そんな願いを抱きながら、少しずつ活動を進めていきます。 本年もよろしくお願いします。 天草イルカラボ 代表 髙﨑ひろみ […]
イルカの住む天草の海 有明海には現在、2種類の鯨類、ミナミハンドウイルカとスナメリが定住しています。そして、天草下島、主に通詞島から鬼池、南島原に囲まれたエリアは内海と外海をつなぐ水路になっていて、早崎瀬戸海峡と呼ばれています。ここは海流が速いことで知られ、まさにイルカたちが生息している場所です。海の食物連鎖の頂点である鯨類が内海(限られたエリア)に定住(生涯を過ごす)できるのは、それを支えるすべ […]
2019年7月1日 天草イルカラボ、やっと1歳になりました。 あっという間だけど、かなり濃ゆい・・・ メッセージかわりにちょっとした動画制作しました。 日頃から応援してくださるすべてのみんなに、心から感謝します。 ありがとう https://youtu.be/g-vuCPhfUjk
今年の目標について、意見交換をするために会議を開催しました。 会議前、ラボの顧問であるDeanさんからの動画メッセージが届き、ジョジョの住むターコス&ケイコス諸島からの応援の声をシェアしました。 さて、会議を経てイルカラボの大きな目標が2つ明確になりました。 1 個体識別:3頭のネーミング 2 生態調査 :水中でイルカの超音波を拾い、そこへドローンを飛ばして場所の特定をする これらを進める […]