4/21 みつばちラジオに出演しました。久しぶりに、天草移住当初のお話しとなりました。

天草エリアのローカルラジオ局、それが88.8MHz みつばちラジオ です。
地域密着のラジオ局で、私も何度もお邪魔しています。パーソナリティの方々にも知り合いや友人がちらほらいます。みつばちラジオは、アプリにも登録されているので、全国どこにいても聞くことができます。
アプリ情報はこちらから https://fmplapla.com/mitsubachiradio

今日は友人の番組に呼んで頂きました。特殊な機会を操作する姿、かっこいいー

始まる前の前室で、他のスタッフさんたちともパチリ

今日はイルカのフカフカ帽子(?)を持参して、みんなにもかぶってもらいました。
こうたくん、、、似合ってる(笑)

スタジオに入ってからは、音楽がかかっているうちに、打ち合わせをささっと。
話したいことが、たくさんたくさんありすぎて、結局まとめられず。流れで自然に出てくる話しをしようってことになりました。
今回は、初めましてのパーソナリティさんとのトークというスタイルになったため、久しぶりに7年前の移住のところまで話しがさかのぼることになりました。

結局、あれもこれもと思っていた話題までいかず、イルカの基礎的なお話しがメインとなりました。
いつものことながら、「ハイ、タイムオーバー!」
ラジオって楽しいから、ついつい脱線しちゃいますね。
また次回も、「今日は予定していた内容をしっかり話そう」という意気込みで頑張ります(笑)
みつばちラジオさん、ありがとうございました
-
前の記事
4/17 イルカ調査室での研修お疲れさまでした。野生のイルカ調査・研究の体験が将来の糧になることを願っています。 2023.04.17
-
次の記事
天草エアライン機内誌 5月号、「ここにいるから」連載記事が掲載されました 2023.05.01