2023年夏休み企画 8月報告 天草でのイルカウォッチングで学びと遊びを楽しもう♪

2023年夏休み企画 8月報告 天草でのイルカウォッチングで学びと遊びを楽しもう♪

天草市イルカセンターを拠点に開催した、夏休みイルカプログラムが終了しました。8月の様子をご報告します。

7月のレポートはこちらになります https://dolphin-lab.com/2023/07/31/post-4011/


→ 調査体験と館内ガイドツアーは9/24まで受付しています
調査体験 https://forms.gle/UbE9dFHL7QpnVAVo8
天草市イルカセンター館内ガイドツアー https://forms.gle/QF5HPSDQpQ8kJjEQ9


8/7~10までは、台風に伴う欠航が4日間も続き、とってもドキドキしました。

残念ながら天草までの旅行ごと中止で、プログラムの参加キャンセルになられた方もいらっしゃいましたが、無事に!8月最初の開催日、11日も含め、全開催日で晴れとなりました!

よかった~!

今回は遠方、なんと埼玉や東京からの参加の方もいらっしゃいました。

7~8月にかけてののべ参加人数は、

大人(高校生以上)30名
中学生  2名
小学生 23名
幼児   4名
2歳未満 2名

どの参加者の皆さんも、暑い中!そして朝の早い時間に集合してくださいまして、スムーズにスタートすることができました。ご協力をありがとうございます。

参加者が多いときもあれば、1組のこともありました。毎回、とても緊張しながら、そして楽しみながら開催しました。

ウォーキングツアーのあと、最初に行う「イルカを描いてみよう!」
上段は、自分の知っているイメージでひとまず自由に描いてみます。

仲良し兄弟!

そして次に、イルカの構造を考えながら、私と一緒に描いていきます

皆さん、たった数分で驚くほどリアルに近くなるのでとっても大好きな企画です☆

今年は4D模型を増やしたので、1グループで1体以上を手に取ってもらうことができました。

大人も子どもも、はまります! どの内臓もしっかり体内に返してあげてくださいね☆
イルカの「腕」の仕組みを知るために、家族で触れ合います
人とイルカの似ていること、について、実際に確かめながら
家族で一緒に学ぶ それもこのプログラムが大切にしている要素です
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんありがとうございます(⌒∇⌒)
色々なグッズを使って、イルカについて説明します
赤ちゃんイルカがミルクを飲むとき・・・
なんでイルカは尻尾から生まれるのかな? 実際にやってみて、想像力を養います
小さめですが、このフィギュアも使えるやつです これの「オス」がほしい~
人にもイルカにもある? お腹に?? なんだろー 「あっ!」
イルカに起きている悲しい現実について・・・

イルカセンターにある、イルカのモニュメント、階段壁絵、さらにテキスト、ぬいぐるみ、フィギュア、写真などなど!様々なものを使って、たくさん見て、触って、考えて、、、

お子さまによっては、内容を盛りだくさん過ぎて少しはやすぎるかもしれません。それぞれの関心のポイントや、理解力、集中力、想像力、みーんな違うので、レベルは本当に難しいとこです。これでいい、というボリュームやスピードの最適解はわかりません。まだまだ試行錯誤であることを、ご理解いただけると嬉しいです。

その場で「簡単だった」と終わってしまうよりは、学びのシャワーを浴びることで、色々な感覚に刺激になるようなプログラムを目指しています。

さぁ、いざ!野生のイルカたちに会いにいきましょう

あっちをご覧ください
マイカメラ、マイライフジャケットの参加者さん♪
学習は忘れて、ひとまず出会いの時間を満喫
観察シートを見ながら、イルカを見分けるられるかな
船の真下にもイルカ!
どのイルカがいたかな~
船上でも、そのときのイルカの様子に合わせて解説します

大変な猛暑のなか、みんなでイルカの個体識別をして、虹を探して、イルカの息吹や鳴き声にも集中しました。

朝から3時間(そのあとも、2階スクエアでクイズに挑戦したり、VRを試したり、自由研究のためのインタビューをしてくださったりする参加者も!)イルカ盛りだくさんの体験。

あ!どの便でもばっちりイルカたちに会うことができました。ほっ!

2年目の開催となった、夏休みプログラム
今回も、私自身たくさんの学びがありました。
自分が小学生だったら、どんなことを知りたいかな
自分が参加者だったら、どんなガイドさんなら楽しいかな

大人にも子どもにも、この海の魅力、価値、そして課題を伝えていきたい


イルカの海を知ってもらい、またここに来たいと思ってもらえるように。
そして、世界の海が豊かで楽しい場所になってほしいと思ってもらえるように。
まだまだ未熟なプログラムですが、今年の経験を糧にしてさらに成長していきたいと思います。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。また、

ボランティアアシスタントをしてくださった友人、
配船調整をしてくださったイルカウォッチングのスタッフ、
快く迎えてくださった船長の方々
イルカセンターのスタッフの皆様

ご協力くださいまして、心より感謝いたします。